団体や視察そして研修会でも宿坊にたくさん来られます!
日ノ丸産業グループさんの新入社員研修も三年目に!
日ノ丸産業グループさんの新入社員研修も三年目になりました。
皆さんの顔が輝いています、ぜひ明日を目指して頑張って頂きたいですね。
お話しをして写経、イタリアン精進料理の昼食、午後は心の授業と瞑想、そのあとグループワークと発表。
途中に社会人としてのマナー、焼香の作法も。
中々濃い一日ですが、研修の評判はとても良いようです。
クラブツーリズムのツアーがいらっしゃった!
2015年9月
大阪からクラブツーリズムのツアーが宿坊光澤寺に来られた。
当初は何か鳥取の日帰りツアーでついでに寄られるのかなと思っていました。
でもこのツアーの目的が宿坊光澤寺を訪れることだったそうです。
さすがクラブツーリズムさんだなと思った。
こんな田舎の無名なお寺にバスツアーを組まれるとは・・・、ちょっと驚きです。
でもツアーは当初30名程度の予定が40名になり、バスのギリギリの42名になった。
そしてすぐにキャンセル待ちになっておられました。
お越しになられた皆さまには十分なことができたかどうかと思いますが、独自企画で人気を博すクラブツーリズムさんの企画力と集客力はさすがだなと思います。
地元企業が新入社員研修を宿坊で!
鳥取の有力企業である、日ノ丸産業さん。
社長は鳥取商工会議所の会頭をされている企業です。
そこの方々と、今度始まる宿坊ツアーの打合せをしていた。
そのときお出ししたのが、光澤寺うどん。
それを気に入っていただいたのと、宿坊の話しをしていたとき、こころの授業の話しになった。
そして、「よし! 宿坊で新入社員研修をしよう!」とあっという間に決まったのです。
一日を私にお任せいただけるという事、徹底的に心にこだわった研修にしようと決める。
先ずは、40分間「こころの授業」でお話しをさせていただく。
続いては写経体験です。
日ノ丸産業さんは、いち早く社員の方々の心のメンテナンスに取り組まれた企業です。
優良企業の証でもあるでしょう、社員を大切にされる会社です。
お昼はイタリアン精進料理とコーヒーと和菓子。
午後は、眠くなるでしょうから、二組に分かれてグループディスカッションを実施。
最後に瞑想体験をしていただきました。
これからは、ビジネスの世界も、こころのメンテナンスが大切になって来るでしょう。
私のこれからの一つの方向性でもあります。
さまざまな研修会や学習会、総会や女子会の方々が来られています!
宿坊光澤寺には、いろんな団体やグループの方々がお越しになられます。
たとえば、研修会や学習会、体験や女子会、そして定例会や総会にも。
研修や体験したその場で、お食事をすることもできます。
体験や法話、さらには外部講師や会議にも、できる限り対応しております。
内容は、法話や講話、地域おこしのことから、いのちや幸せについても、ご要望に応じてお話しさせていただきます。
一日一組ですから、みなさん周りを気にすることなく、ゆっくりとお過ごしされています。
どうぞお気軽に、ご相談ください。
八東赤十字奉仕団の皆さん
2015年1月
寒い中でしたが、八東赤十字奉仕団の皆さんが、お越しになられました。昼食をはさんで、午前と午後の研修をご希望でした。
体験を考えておりましたが、午前中は若桜鉄道の山田社長に、地域活性化のお話しをお願いしました。
午後は、約1時間で私が法話をさせていただきました。
皆さん、長丁場でしたが、しっかりと聞いていただきました。
鳥取市国英公民館 国英体操教室の皆さん
鳥取市用瀬町にある国英公民館
国英公民館の体操教室の皆さんが、宿坊に来られました。
体操教室の皆さんだけあって、とても明るくお元気です。
鳥取市浜坂地区公民館活動で宿坊に
2014年10月3日
鳥取市の浜坂地区公民館活動で宿坊に来られました。
午前中は仏教のお話し。
いのちや生きることなどをテーマに、それを仏教的な立場からお話ししました。
途中にはレコードを3曲お掛けしてみました、やはり歌は心を安らげます。
お掛けしたのは、山口百恵の「秋桜」、やしきたかじんの「ラブ・イズ・オーヴァー」、そして高橋真梨子の「For you」です。
おいでになられたときもレコードを掛けていました。
音楽がかかっているお寺は初めてと仰られる方もいたりで、終始和やかな雰囲気の中でお過ごしいただきました。
もちろんお昼はイタリアン精進料理です。
小学四年生の体験学習
近くの小学校の四年生が、宿坊に体験学習に。
お話しの後、割り箸写経と瞑想を体験していただきました。
時間が1時間でしたので、簡単に、でもちゃんと体験ができる様に設定。
割り箸写経は、子どもたちの素直な感覚が出るので、とてもいいですね。
鳥取市の公民館活動で、一日宿坊体験
2014年7月30日
鳥取地方は猛暑でした、その中を鳥取市の日進校区の方々が、公民館活動で宿坊にやって来られました。
エアコンの無い本堂で、皆さん一所懸命に写経を体験された。
イタリアン精進料理の後は、レコードを聞かれたり絵手紙体験をされたり。
写経の前には、法話も少しさせていただきました。
今日の交通手段は、地元の方でも滅多の乗る機会のない若桜鉄道でした。
大人も子どもも一緒にって楽しめる夏休みとなりました。
公民館の担当者の皆さんの企画と努力によって、楽しい夏休みとなりました。
八頭町図書館活動で!
八頭町の図書館活動で、宿坊体験です。
心を整える、仏教に親しむ、体験をする。
それに関する本もたくさん出ています。
私はブータン関連の本をお奨めしました。
浄土真宗本願寺派さくら会の皆さま
浄土真宗本願寺派の、さくら会の皆さまがお越しになられました。
お話しの後、お食事をされて、懇親を深められました。
八頭町連合婦人会の方々
2013年7月の暑い中、地元の八頭町連合婦人会の方々が、宿坊に体験に来られました。
当初の予想の倍の54名が参加され、いっぱいになった本堂で真剣に写経に取り組まれました。
これだけの人数の写経は、宿坊でも初めてでした。
写経の後は皆さんで、イタリアン精進料理、そして食後にコーヒーと和菓子を。
喜んでいただけたでしょうか、日帰り体験は鳥取市や倉吉市から来られる方が多く、地元の八頭町の方が来られるのまだ少なかったのです。
これからは研修を含めて八頭町の方々もたくさん来られるようになりました。
地元の皆さんにおいでいただけることも大切なことで、有り難いことでした。
公民館活動で日帰り体験
鳥取市の神戸地区公民館の活動で、宿坊の日帰り体験を実施されました。
様々な活動がある中で、ゆっくりと写経や食事を楽しまれるのも良いですね。
いつもと違った雰囲気で、交流にも花が咲きます。
今回は写経とイタリアン精進料理でしたが、ご要望があれば、地域おこしやお寺のこと、仏教のお話しや法話も対応いたします。
様々な活動に宿坊体験もご検討されてはいかがでしょう。
お気軽にご相談ください。
八東中学校 地域学習
八東中学校のグループ学習で地域を学ぶ。
今の中学校は、地域のことを真剣に学ぶ機会があります。
今回は地域活性化の活動、やずブータン村についてお話ししました。
このあと、学習したことの発表会もあるそうです。
鳥取ライオンズクラブの総会を宿坊で!
鳥取にあるライオンズクラブの支部の方々が、宿坊で総会を開催されました。
総会の後は、その場でそのまま懇親会ができます。
みなさま、和気合い合いと賑やかに。
少し遠いですが、バスを仕立ててこちらまでお越しいただけました。
メンバーの中に、同宗派のご住職のお世話になりました。
若桜鉄道レール&ウォークの皆さんが宿坊に
2014年11月
天候に恵まれた「若桜鉄道レール&ウォーク」
参加者の皆さんが、昼食で宿坊光澤寺に来られました。
本堂で、住職の法話を聞きながらお昼を食べると言う企画でした。
私は法事があって、その合間を縫ってお寺に戻り、お話しをさせていただきました。
ご用意した豚汁は住職が前の晩から仕込んだものです。
炊き込みご飯と豚汁はお代わりされる方も多くて、人気でしたよ。
龍谷大学の皆さんが宿坊に
2013年2月
八頭町で開催された雪まつりに参加されるため、龍谷大学の皆さんが宿坊に泊まられました。
八頭町で頑張っておられる「地域おこし協力隊」の方々も加わって、これからの地域活性化について、皆さん熱く語り合っておられたのが印象的です。
僕たちの学生時代と違って、現在の大学生の問題意識の高さも感じました。
八頭町と大阪との交流会も
八頭町と大阪市住吉区の方々との民間交流会。
秋のリンゴ狩りのあと、宿坊においでになられました。
ご要望があって、カニ鍋とお酒をご用意いたしました。
この日は、新鮮な松葉ガニや親ガにのカニ汁、そしてカレイの子まぶしという珍しいお刺身も。
今回の料理は、大阪だと、とても高くなっていたと思います。
宿坊では、お客様のご要望に応じて、食事や飲み物のご用意も致します。
自然に親しみ、静かな山里でゆっくり過ごす。
みなさんとても楽しそうにされていて、話しが尽きないご様子でした。
ご希望の方は、朝のおつとめにも参加されて、それも楽しみと心のゆとりになりますよ。
八頭町観光協会の看板娘お二人が宿坊に
2014年4月から、八頭町観光協会に新しいお二人が入られました。
宿坊光澤寺は八頭町観光協会に加盟しているので、挨拶に来られました。
これから新しい目線で、八頭町観光協会を盛り上げて欲しいですね。
夏休み子ども学習会
2013年8月
地元の小学生のみんなが、お寺で学習会を。
このときは絵手紙を書きました。
今年もまた来られますよ。